Kana
|
Kanji
|
Arti
|
あいさつする
|
挨拶する
|
menyapa;memberi
salam
|
あいだ
|
間
|
selang
waktu;antara
|
あう
|
合う
|
cocok;tepat
|
あかちゃん
|
赤ちゃん
|
bayi;balita
|
あがる
|
上がる
|
naik;bangkit
|
あかんぼう
|
赤ん坊
|
bayi
|
あく
|
空く
|
kosong
|
アクセサリー
|
aksesoris
|
|
あげる
|
memberi
|
|
あさい
|
浅い
|
dangkal
|
あじ
|
味
|
rasa
|
アジア
|
Asia
|
|
あす
|
明日
|
besok
|
あそび
|
遊び
|
permainan
|
あつまる
|
集まる
|
berkumpul
|
あつめる
|
集める
|
mengumpulkan
|
アナウンサー
|
pembawa
acara (announcer)
|
|
あやまる
|
謝る
|
meminta
maaf
|
アルコール
|
alkohol
|
|
アルバイト
|
kerja
paruh waktu;part time
|
|
あんしん
|
安心
|
tenang;tidak
kuatir
|
あんぜん
|
安全
|
aman;keselamatan
|
あんな
|
yg
begitu
|
|
あんないする
|
案内する
|
mengantar;memandu
|
いか
|
以下
|
kurang
dari
|
いがい
|
以外
|
selain
|
いがく
|
医学
|
ilmu
kedokteran
|
いきる
|
生きる
|
hidup
|
いけん
|
意見
|
pendapat
|
いし
|
石
|
batu
|
いじめる
|
bully
|
|
いじょう
|
以上
|
1.
lebih dari 2. sekian
|
いそぐ
|
急ぐ
|
buru-buru
|
いたす
|
致す
|
(hormat)
melakukan (suru)
|
いただく
|
頂く
|
(hormat)
menerima
|
いちど
|
一度
|
satu
kali
|
いっしょうけんめい
|
一生懸命
|
dng
sekuat tenaga;mati-matian
|
いっぱい
|
penuh;kenyang;banyak
|
|
いと
|
糸
|
benang
|
いない
|
以内
|
di
dalam
|
いなか
|
田舎
|
desa
|
いのる
|
祈る
|
berdoa
|
いらっしゃる
|
(hormat)
datang;pergi;ada
|
|
うえる
|
植える
|
menanam
|
うかがう
|
伺う
|
berkunjung
|
うけつけ
|
受付
|
resepsionis
|
うける
|
受ける
|
menerima;mengambil
(ujian)
|
うごく
|
動く
|
bergerak
|
うそ
|
嘘
|
bohong
|
うつ
|
打つ
|
memukul
|
うつくしい
|
美しい
|
cantik;indah
|
うつす
|
写す
|
mengkopi;menyalin
|
うつる
|
移る
|
memindahkan
|
うで
|
腕
|
lengan
|
うまい
|
enak;lezat;jago
|
|
うら
|
裏
|
sisi
belakang;balik
|
うりば
|
売り場
|
tempat
jualan;pasar
|
うれしい
|
gembira
|
|
うん
|
(informal)
ya
|
|
うんてんする
|
運転する
|
menyetir
|
うんてんしゅ
|
運転手
|
supir
|
うんどうする
|
運動する
|
berolahraga
|
エスカレーター
|
eskalator
|
|
えだ
|
枝
|
ranting;dahan
|
えらぶ
|
選ぶ
|
memilih
|
えんりょする
|
遠慮する
|
sungkan
|
おいでになる
|
(sopan)
ada
|
|
おいわい
|
お祝い
|
perayaan
|
オートバイ
|
motor
|
|
おかげ
|
berkat
|
|
おかしい
|
lucu;aneh
|
|
おく
|
億
|
ratus
juta
|
おくじょう
|
屋上
|
loteng
|
おくりもの
|
贈り物
|
hadiah
|
おくる
|
送る
|
mengirim;mengantar
|
おくれる
|
遅れる
|
telat
|
おこす
|
起こす
|
membangunkan
|
おこなう
|
行う
|
mengadakan
|
おこる
|
怒る
|
marah
|
おしいれ
|
押し入れ
|
laci
|
おじょうさん
|
お嬢さん
|
nona;putri
(Anda)
|
おたく
|
お宅
|
(hormat)
rumah Anda
|
おちる
|
落ちる
|
jatuh
|
おっしゃる
|
(hormat)
berbicara
|
|
おっと
|
夫
|
suami
|
おつり
|
uang
kembalian
|
|
おと
|
音
|
bunyi
|
おとす
|
落とす
|
menjatuhkan
|
おどり
|
踊り
|
tarian
|
おどり
|
踊る
|
menari
|
おどろく
|
驚く
|
terkejut
|
おまつり
|
お祭り
|
perayaan;festival
|
おみまい
|
お見舞い
|
menjenguk
|
おみやげ
|
お土産
|
oleh-oleh;suvenir
|
おもいだす
|
思い出す
|
mengingat
|
おもう
|
おもう
|
berpikir;berpendapat
|
おもちゃ
|
mainan
|
|
おもて
|
表
|
sisi
depan
|
おや
|
親
|
orangtua
|
おりる
|
下りる
|
turun
|
おる
|
折る
|
mematahkan;membengkokkan
|
おれい
|
お礼
|
tanda
terima kasih
|
おれる
|
折れる
|
patah;bengkok
|
おわり
|
終わり
|
akhir
|
カーテン
|
horden
|
|
かいがん
|
海岸
|
tepi
pantai
|
かいぎ
|
会議
|
rapat
|
かいぎしつ
|
会議室
|
ruang
rapat
|
かいじょう
|
会場
|
tempat
pertemuan
|
かいわ
|
会話
|
percakapan
|
かえり
|
帰り
|
kembali;pulang
|
かえる
|
変える
|
menukar
|
かがく
|
科学
|
fisika
|
かがみ
|
鏡
|
cermin
|
かける
|
掛ける
|
menggantungkan
|
かざる
|
飾る
|
menghias
|
かじ
|
火事
|
kebakaran
|
ガソリンスタンド
|
pompa
bensin
|
|
かたい
|
固い
|
keras
|
かたち
|
形
|
bentuk
|
かたづける
|
片付ける
|
merapikan;membersihkan
|
かちょう
|
課長
|
kepala
bagian
|
かつ
|
勝つ
|
menang
|
かっこう
|
格好
|
bentuk;figur
|
かない
|
家内
|
istri
|
かなしい
|
悲しい
|
sedih
|
かならず
|
必ず
|
pasti
|
かねもち
|
金持ち
|
kaya
|
かのじょ
|
彼女
|
dia
(perempuan);pacar
|
かべ
|
壁
|
dinding
|
かまう
|
構う
|
peduli;acuh
|
かみ
|
髪
|
rambut
|
かむ
|
噛む
|
menggigit
|
かよう
|
通う
|
pulang
pergi
|
ガラス
|
kaca
|
|
かれ
|
彼
|
dia
(laki);pacar
|
かれら
|
彼ら
|
mereka
(laki)
|
かわく
|
乾く
|
kering
|
かわり
|
代わり
|
ganti
|
かわる
|
変わる
|
berubah
|
かんがえる
|
考える
|
berpikir
|
かんけい
|
関係
|
hubungan
|
かんごふ
|
看護婦
|
suster
|
かんたん
|
簡単
|
mudah
|
き
|
気
|
perasaan
|
きかい
|
機会
|
kesempatan
|
きけん
|
危険
|
bahaya
|
きこえる
|
聞こえる
|
kedengaran
|
きしゃ
|
汽車
|
kereta
api
|
ぎじゅつ
|
技術
|
teknik;skill
|
きせつ
|
季節
|
musim
|
きそく
|
規則
|
peraturan
|
きっと
|
pasti
|
|
きぬ
|
絹
|
sutra
|
きびしい
|
厳しい
|
tegas;galak
|
きぶん
|
気分
|
perasaan;mood
|
きまる
|
決まる
|
ditetapkan;ditentukan
|
きみ
|
kamu
|
|
きめる
|
決める
|
menetapkan;memutuskan
|
きもち
|
気持ち
|
perasaan
|
きもの
|
着物
|
pakaian;kimono
|
きゃく
|
客
|
tamu
|
きゅう
|
急
|
tergesa-gesa
|
きゅうこう
|
急行
|
ekspres
|
きょういく
|
教育
|
pendidikan
|
きょうかい
|
教会
|
gereja
|
きょうそう
|
競争
|
pertandingan;kompetisi
|
きょうみ
|
興味
|
minat;ketertarikan
|
きんじょ
|
近所
|
daerah
sekitar
|
ぐあい
|
具合
|
kondisi
|
くうき
|
空気
|
udara
|
くうこう
|
空港
|
lapangan
udara;airport
|
くさ
|
草
|
rumput
|
くださる
|
下さる
|
(hormat)
memberi
|
くび
|
首
|
leher
|
くも
|
雲
|
awan
|
くらべる
|
比べる
|
membandingkan
|
くれる
|
memberi
|
|
くれる
|
暮れる
|
(hari)
menjadi gelap
|
くん
|
君
|
panggilan
lelaki yg lebih muda
|
け
|
毛
|
bulu
|
けいかく
|
計画
|
rencana
|
けいけん
|
経験
|
pengalaman
|
けいざい
|
経済
|
ekonomi
|
けいさつ
|
警察
|
polisi
|
ケーキ
|
cake
|
|
けが
|
luka
|
|
けしき
|
景色
|
pemandangan
|
けしゴム
|
消しゴム
|
penghapus
pensil
|
げしゅく
|
下宿
|
penginapan
|
けっして
|
決して
|
tidak
akan
|
けれども
|
tapi
|
|
げんいん
|
原因
|
sebab
|
けんか
|
perkelahian;berantem
|
|
けんきゅう
|
研究
|
penelitian
|
けんきゅうしつ
|
研究室
|
laboratorium
|
けんぶつ
|
見物
|
studiwisata;darmawisata
|
こうがい
|
郊外
|
luar
kota
|
こうぎ
|
講義
|
ceramah;lecture
|